上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
苔旅続き。
阿寺渓谷を出発したバスは、続いて「寝覚の床」と呼ばれる場所へ。
ちなみにここも所要時間30分ヽ(´ー`)ノ 阿寺渓谷もここもですが、基本的に行ってちょっと一息ついて戻ってきたら30分。しかも足場悪いし、そもそもアップダウンが激しい。寝覚の床まで行くのに階段降りていくんですけど、
階段の傾斜60度って何それ(゚Д゚)
バスガイドさんがそう言ってたよ。90度って垂直だよねママン。
まぁ、そんなわけで、のんびーりゆっくり・・・とかそんな空気微塵も無い。
で、ひーこら言いながら進んだ先に待ってた景色がコレ。

*PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL
何かすげー!小さな船で川下りしてみてぇー!多分相当怖い。
で、よーく見るとわかるんですが真ん中右下あたりに人がいるのです。進めば行けるんですよ、岩の先まで。
だが私たちは30分しか(以下略

*PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL
ロードオブザリングあたりでこんな景色無かったっけ。などと思いながらボケーと見てたら結構皆が帰り出してた。
時間とは残酷だね(;ω;*)
途中に滝と言えるほどではないけどそんなようなものがあって、橋の手すりが結構しっかりしてたので挑戦してみたら成功したヽ(´ー`)ノ いやっほーい

*PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL
あー、下まで降りてのんびり歩いてみたいなー、などと思いながらバスへ戻る。

*PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL
でもちょっとだけダンボーで遊ぶ。

*PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL
そして、傾斜60度の階段をまたのぼるんですが、もう気力折れそうでしたw
阿寺渓谷に続いて、きっと自分で行き先選んだら来なかった場所だと思うので、来れて良かったです。
続く。
阿寺渓谷を出発したバスは、続いて「寝覚の床」と呼ばれる場所へ。
ちなみにここも所要時間30分ヽ(´ー`)ノ 阿寺渓谷もここもですが、基本的に行ってちょっと一息ついて戻ってきたら30分。しかも足場悪いし、そもそもアップダウンが激しい。寝覚の床まで行くのに階段降りていくんですけど、
階段の傾斜60度って何それ(゚Д゚)
バスガイドさんがそう言ってたよ。90度って垂直だよねママン。
まぁ、そんなわけで、のんびーりゆっくり・・・とかそんな空気微塵も無い。
で、ひーこら言いながら進んだ先に待ってた景色がコレ。

*PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL
何かすげー!小さな船で川下りしてみてぇー!多分相当怖い。
で、よーく見るとわかるんですが真ん中右下あたりに人がいるのです。進めば行けるんですよ、岩の先まで。
だが私たちは30分しか(以下略

*PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL
ロードオブザリングあたりでこんな景色無かったっけ。などと思いながらボケーと見てたら結構皆が帰り出してた。
時間とは残酷だね(;ω;*)
途中に滝と言えるほどではないけどそんなようなものがあって、橋の手すりが結構しっかりしてたので挑戦してみたら成功したヽ(´ー`)ノ いやっほーい

*PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL
あー、下まで降りてのんびり歩いてみたいなー、などと思いながらバスへ戻る。

*PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL
でもちょっとだけダンボーで遊ぶ。

*PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL
そして、傾斜60度の階段をまたのぼるんですが、もう気力折れそうでしたw
阿寺渓谷に続いて、きっと自分で行き先選んだら来なかった場所だと思うので、来れて良かったです。
続く。
« 苔の旅。 その3. 開田高原・九蔵峠 | 苔の旅。 その1. 阿寺渓谷 »
コメント
haruちゃん、こんばんはヽ(*´∀`)ノ
忙しかったのかな?だいじょぶ??
おつかれさまー♡
苔の旅、楽しく読んでるよ♪
こないだ一人で夜中に
苔??苔を見に???って笑ってましたw
素敵な友達いていいなー
にしても、写真撮るには忙しそうな旅だね。
がんばれー(笑)
Re: タイトルなし
>ekuさーん!コメントありがとうございます!!
苔、いいですよ。癒されました(*´Д`*) また苔に癒されたい・・・
近々また同じ同僚と苔るつもりですw
haru #- | URL | 2015/08/30 16:35 * edit *
トラックバック
| h o m e |